Yaeko Shiroshita
日本画家・創作掛け軸作家
城下八重子
北海道八雲町生まれ。富良野で幼少期を過ごす。
昭和薬科大学卒業。
薬剤師として薬局や病院で勤務するかたわら、日本画の活動を開始。
さらに日本の伝統技法の表装を学び、掛け軸と絵が一体となったアート作品を生み出している。
現在は札幌道新文化センター日本画講師、道展会員
<受賞歴>
2011年 法邑ギャラリー大賞展 優秀賞(Cafe&Gallery茶房法邑/札幌市)
2014年 弟89回道展 新人賞を受賞(北海道美術協会主催/札幌市)
2016年 弟91回道展 佳作賞を受賞(北海道美術協会主催/札幌市)
2019年 弟94回道展 会友賞を受賞(北海道美術協会主催/札幌市)
2021年 オランダ・アムステルダム(オランダ王国大使館後援)にて「ポールフロートが選ぶ芸術家100選~日蘭芸術家交流展~」日本画部門大賞を受賞
2022年 「千疋屋ギャラリー芸術展」大賞を受賞(千疋屋ギャラリー/東京都中央区京橋)
2024年 ー日本現代作家展ー第4回みなとみらいでみらい展 日本画部門大賞を受賞(みなとみらいギャラリー/横浜市西区みなとみらい)
<主な展覧会・作家活動>
2015年 四月朔日(わたぬき)展を開催/さいとうGallery
2016年 在ブルガリア日本大使館主催弟27回日本文化月間においてさっぽろアートビーンズ展に出品
2018年 泉会 楪(ゆずりは)展に出品/さいとうGallery
2018年 青華・城下八重子「月見豆展」を開催/滋賀県蒲生郡日野町「日野まちなか歴史散策と秋のさじき窓アート」旧近江商人西田礼三邸
2019年 SALON ON ART SHOPPING PARIS/カルーゼル・デュ・ルーブル(Paris)
2019年 「自由が丘 和っしょい展」に出品/ギャラリー自由が丘
2021年 青華・城下八重子「虹色の香り展」を開催/大丸藤井セントラル スカイホール
2022年 さっぽろアートビーンズ10周年記念展に出品/大丸藤井セントラル スカイホール
2023年 城下八重子日本画個展「Prologue」を開催/さいとうGallery
2024年 青華・城下八重子「初夏の二人展」を開催/カフェ+ギャラリーオマージュ
2021年 大丸藤井セントラル、スカイホールにて開催した「虹色の香り展」の様子
<メディア>
What I feel
夏のある日のこと。
海岸で拾った軽石や流木を持って帰り、古い箪笥の上に飾りました。
午後の優しい日差しで影がのびて、拾ってきた軽石や流木たちが長い旅路を語り出します。
万物に命が宿りそして変化し続ける、それが美しさなのかな……と思い、私は絵を描いています。
水が流れて浄化する様や、影がのびてガラスと生き物の境目が曖昧になっていく様など、時の中で変化し続ける一瞬のきらめきを、感じていただけたら幸いです。
城下八重子